2010年8月18日水曜日

ワシントンD.C.


そんなに暑くなかったニューヨークを出て、ワシントンに向かいます。
途中給油とお昼ごはんを兼ねて立ち寄ったサービスエリアの暑さに驚きます。
ニューヨークを出てすぐハーレーに乗った集団を見かけたのですが、サービスエリアで日本人の集団だったとわかりました。ニューヨークから西海岸のサンタモニカまでの横断を13日間でするそうです。

夕方ですが、ひどく暑くて北のほうから南下してきた私たちには非常に辛いことでした。
ワシントンを旅行するなら秋だな、と思いました。

到着したのが夕方ですが、早速市内に行ってみます。
夕方の陽をあびて、やわらかい白色になったキャピトル、国会議事堂が見えました。


なんだか見覚えのあるところ、オバマ大統領が就任したときに演説をして大勢の人であふれた場所です。

翌日も猛暑で気温は35度を下らない様子。
持って出た水筒はあっという間に空になり、途中何本水を買ったことやら。
ホワイトハウスはなぜ白か?
一度イギリス軍に焼かれたそうで、その際外壁がこげたのを白く塗って隠したからだそうです・・・

ワシントンモニュメントもよく見るものの一つですが、公園の周りには桜の木がたくさん植えてあり、そしてモニュメントは巨大でした。

次男がこんなに小さく見えます。

そしてリンカーンモニュメント。
ひんやりとした大理石の建物がとても心地よかったので、しばらく座り込んで涼んでからまた歩き出しました。
「どうして右足が1歩前へでているの?」という娘の質問です。


2 件のコメント:

  1. 素敵な景色の写真にいつも癒されてます。
    NYでの写真は懐かしくて胸がキュンとなりました。
    長男に見せては、ジが今ここにいるんだよと教えています。
    そして、早くジに会いたいよ~と言っています。
    次はどこに行くのかな。
    楽しみです(^^)/

    返信削除
  2. Arthurママさん、ありがとう。
    NYは不思議なところねー。
    また行きたくなります。

    返信削除