ホワイトハウスや議会議事堂にモニュメント、フォレストガンプが飛び込んでざぶざぶ歩いたリフレクティングプールも実際に見られて感動しましたが、ずっと前から行きたかったのはスミソニアン博物館です。いくつもの美術館、動物園、博物館がありそのなかでも航空宇宙博物館と自然史博物館へ行こうと決めました。
昨日夕方駆け込んだワシントンD.C.にある航空宇宙博物館は天井が高くて、ロケット、ミサイルなどが並び圧倒されました。
子供達は小さな頃から地元にある航空科学博物館が大好きでしたが、さすがの迫力に圧倒されます。
天井ぎりぎりまでのびるロケット。
さすがに疲れがたまってきたのでワシントンでもう1泊することにし、こんな自由な旅は二度とできないだろうな~と思いながら、2日目は思い切ってダラス空港の方にあるもう一つの航空宇宙博物館まで行くことにしました。
あいにくの雨だし、今日はもう歩けなーい・・・と一同車に乗り込みます。
ダラス空港のすぐ近く、大きなハンガーが博物館です。
ワシントンの博物館には納まらなかったスペースシャトルやコンコルドも展示されています。
こんなスゴイの、空港近くでないと運べないですもんねー・・・
はいって真正面遠くに見えたのがスペースシャトル・エンタープライズ。
実際に宇宙には行かなかったけど、テスト飛行に使われたそうです。
かっこいい!
巨大です。
展示を決めた際にもめたそうですが、結局原爆に関する展示は一切なしです。
0 件のコメント:
コメントを投稿