2011年2月25日金曜日

bake sale

ベイクセール。
今回の売上げで娘のクラスの備品や算数の教材を購入するので、娘のクラスで販売するお菓子を用意します。

ベイキングは苦手なので、プリッツを使って串まで食べられるチョコがけマシュマロ、
「エコフレンドリー・チョコレートディップドマシュマロ・カバブ」を作りました。
これでもかというほどのジャンクフードですから、売り切れご免の大人気だったそうです。

そして前回に続き、「ザ キャラメル イズ バック!」と銘打ってキャラメルも持っていったところ、今回も完売。
嬉しいですねー。



これはある日次男のジャケットのポケットから出てきた、「大切な」氷。
固くて重いものが入っているなと思ったら… いい形だったからだそうです。

そしてこれはある日のお昼ご飯。

…体は日増しに重くなるばかりです。



3 件のコメント:

  1. じえりこさん、
    See'sね!探してみよか。
    いよいよ帰国に向けてストレスフルな日々が…
    また髪の毛の生え際が薄くなってきました。

    返信削除
  2. 明日、11日からいよいよ「ヤングアメリカンズ」が始まるの。
    子供には、思いっきり楽しんでもらいたい。
    来年は、一緒に楽しみましょうね。

    あと半月ね。
    たくさんたくさん、思い出話・・・楽しみにしているわ。

    返信削除
  3. KENママさん、
    いよいよヤングアメリカンズですね。
    あれからもう1年が経つなんて早い!
    3日間ケガには気をつけて、楽しんで~!!
    思い出話・・・たくさんあるよ!

    返信削除