2010年10月14日木曜日

おいも

次男はさつまいもが大好きです。
秋になりスーパーでさつまいもを探したのですが、yamポテトというのしか見つかりませんでした。
ヤムはアルミで包んでオーブンでじっくりベイクすると、まったりと美味しくなるのですが水分が多いのとやっぱり何か違う・・・というおいもです。

さつまいもの産地近くに住んでいたので、あのホクホクしてきれいな黄色で甘いさつまいもを探してあげたくなります。

そうして見つけたのが、このパープルスウィーティー。
皮に少々シワがよって干からびた感じもしますが、ホンジュラス産とあります。
遠くからきたから仕方ないですね。
中身もパープルだったらどうしようと思いましたが、試しに買ってみたらとてもさつまいもっぽいものです。
白っぽい色の中身ですが、次男は満足。

こんな枯葉を見ると、長女と次男がお世話になった幼稚園の焼き芋を思い出します。






2 件のコメント:

  1. おいも・・・送ってあげたいわ。

    日本は今、サツマイモの収穫期よ。

    サツマイモ・・・茎も食べられるって知ってた?

    キンピラみたく炒めたり、煮びたしにしてみたり・・・。

    今年、初めてやってみました。

    シャキシャキした歯ごたえがあって、美味しいの。

    日本に帰ってきたら、ご馳走するわ。

    もちろん、さつまいも・・・もね。

    返信削除
  2. Kenママ、
    さつまいも~。
    食欲の秋、日本食が恋しくなります・・・
    特に根菜、大根ごぼうれんこん・・・
    そうだチャイナタウンへ行って来よう!

    返信削除