2010年9月15日水曜日

宿題とおやつ

乾燥してきました。
空気が乾燥してくるとまずリップクリームが手放せなくなり、次に指先がガサガサしてきます。
気温18度。


今日の娘の宿題。
算数。
1+2+3+4+5+6+ … +98+99+100 の答え方を「パターン」を使って説明しなさい。

「パターン?」

今日学校で教わったことが宿題ではなく、自分の考えを書かせるという・・・
計算だけさせていればよかった、ドリルの宿題が懐かしい。
上のような問題でたくさんのページを見て、半泣き状態の娘もそう思っているハズ。


おやつは日本語誌で見た、バナナのようでバナナじゃない別物。
黄色い方はバナナ。
緑色がプランテーン。
熟してくれば茶色く柔らかくなり、そのままでも食べられるそうですが。
まだ硬くてバナナのようには皮がむけないのでナイフで皮をむき、バターでゆっくりと炒め、きな粉砂糖をまぶして食べてみました。


芋系?

2 件のコメント:

  1. トロントは、寒いのね~。
    日本は、猛暑・猛暑・・・で大変な夏でした。
    2・3日前から、やっと朝晩涼しい風がふいてます。
    お弁当のアップ、可愛かったわ!
    三人とも、元気に通っているのね。
    一人ずつ、顔を思い出しました。

    ハロウィン・クリスマス・・・とこれから楽しみいっぱいね。
    ブログアップしてね。

    返信削除
  2. Ken'sママ、
    秋晴れの日の昼間はまだいいんだけど、昨日は冷たい雨も降り…
    3人は元気です!私は学校給食のありがたみを日々感じておりますよー。
    猛暑、大変でしたね。
    この気候の変化できっと冬は大雪が降るかもよ!

    返信削除