2011年2月7日月曜日

Blue Mountain

トロントから2時間ほど北へ行ったところにスキーリゾートがあります。

ヒューロン湖に続くジョージアン ベイに面したBlue Mountainです。

土曜日の夕方、子供達の補習校が終わった後に友人のシャーレに1泊しに行きました。

ふもとのビレッジを散歩します。

くだいた氷の上にメープルシロップをかけて待つこと30秒。
砕いた氷も一緒にかたまりになって棒に巻き取られます。
飴状のメープルと氷が一緒に口の中でとけてとても美味しい!

ちまたで大人気のアニマルハット


家の近くにコリアン スーパーマーケットを見つけました。
去年の11月からオープンしていたらしく、今まで気づかなかったのが残念です。

清潔でスッキリとした店内には大根やゴボウ、レンコンなど私の好きな根菜類も新鮮なものがあります。
豚や牛の薄切り肉、サバなどの切り身もありました。

稀に普通のお店で大根を見かけるときは大抵しなびていて柔らかく「たくあん」のようであったり、途中でちぎれていたり何かにかじられた跡 (!) があったりします。

そして1lbで$4.50(約453gで374円)の量り売りのお弁当コーナーがありました。
野菜たっぷりのお惣菜からキムチも3種類選び、大満足です。

買い物をしたら右の冷麺をサービスでくれました。
左は中にあんこが入っている人形焼のようなお菓子です。



4 件のコメント:

  1. あら、やんだー!行ったよ行ったよ、私も青山に。サラサラパウダースノーで、 ジーンズとダウンジャケットで滑っって平気だったよ。コリアンマーケットとは、sounds good!!ですねー。人形焼風のは、韓国で愛され続ける、鈴カステラだよ。日本帰国後は、まずヤンガのオンニのとこに行きましょう。

    返信削除
  2. ms.sallyさん、
    青山…、そうだね青山だ。
    とーても気持ちよさそうにスキーをする人たちを見ていたら、私もスキーが出来たらどんなにいいだろうって心底思いました。
    ヤンガ、楽しみ!

    返信削除
  3. トロント、寒そうね~。
    でも、楽しそう!!
    今年は、日本もとっても寒い冬です。
    雪も積もりました。
    まだまだ寒さは続きそうですが・・・・、愛犬との散歩道には、しっかり梅の花が満開です。
    季節は、ゆっくり春に向かっているようです。

    もうすぐ帰国ですね。
    暖かくなっているといいね。
    待ってるよ~。 

    サリーやみゆみゆ達との新年会もまだなので、「ヤンガ」さんでお帰りの会やろうか・・・。

    返信削除
  4. kenmamaさん、
    そう、トロントは寒い!でも晴れの日が多いっていいね、日本の冬みたい、気持ちがいいもんです。

    梅の花がもう咲いているんですねー。
    着実に春はやってくるって、ありがたいですね。
    噂のヤンガ、行くのが楽しみなんです!

    返信削除