「先のこと」を考えると自然とこんなことしている場合じゃないと思えてきます。
小さなことでいいんです。
小学校では「ホリディ・エンジェル」といって各クラス毎に難民、移民でカナダに来たけれどもまだ満足に生活が出来ていないという家族をサポートするよう割り当てられ、その家族にプレゼントを贈るというプロジェクトがあります。
家族構成と必要な物のサイズや好みの色などの情報が書かれたリストが配られ、自分達で贈りたいものを決めたら学校にあるリストにダブらないように書き込みます。
我が家で選んだのは娘と同じ年頃の女の子のオーバーニーソックスとその弟へ本です。
締切りが間近だからそのプレゼントを買いに行かなきゃ・・・とふと思い出したことと、
ドアの上の棚に積もったホコリに気付いていたけど放っておいたこと、この二つで「寝込んでいる場合じゃない」と自分を奮い立たせ、明日には復活しないとと思いました。
写真はCasa Loma。
トロントにもお城があるんです。
ばるめろさん、頑張れ~!
返信削除とにかく休養よ!
日本でもチラホラ・・インフルエンザが流行ってきました。
風邪は万病のもと!
大事にしてね。
Kenママさん、
返信削除ありがとう~!!
力がでないのよ~、めずらしく頭痛もね。
些細なこと、でも出来れば何か楽しいことがいいね!
思い描かなきゃ~!
Kenママさんも気をつけてくださいね。
あ、カサロマだ! カナダに到着して翌日に行ったもの。
返信削除スパダイナの駅だったっけ? 懐かしすぎるよ。
体調わるいか。可哀想に。
いつも体調悪くなることを
心のどこかで恐怖に思う自分がいるよ。
でも、なってしまったら、休養しかない!
沢山のヴァイタミン、ね。
大事になる前に、お大事にね。
ms.sallyさん、
返信削除カナダ到着翌日にカサロマ!さすが!
駅は…すっかり車生活になっててわかりません。
おかげさまで鼻は詰まったままですが、ほぼ復活です。
体調悪くなると、気も弱くなるから参りますぅ。
でももう大丈夫。
ありがとう!
私も風邪をひいて微熱ありのすごい咳と鼻水ですが、仕事です。
返信削除家で寝ているより、職場に出た方が倒れた場合、点滴でも何でも治療してもらえるもの
(;一_一)
これからトロントは、もっと寒くなるのでお気を付けてくださいませ。
じえりこさん、
返信削除具合悪いのはいやよね。
そんなときでも仕事があるのは本当に大変。
頑張ってるね。
一日でも早く良くなるように祈っております。