学校に貼ってあるお天気に関するガイドライン。
「気温、体感温度が-28度より低い場合は休み時間を室内で過ごすこと。
-20度から-28度の場合は外遊びが10分、ランチ休憩が20分まで。
いずれにしても子供達をよく観察して凍傷、呼吸困難などの徴候に注意すること。」
と、こんな風なことが書いてあります。
通常、授業が終わると教室から出されて教室のドアにはカギがかけられ、休み時間は外で過ごす、ランチは体育館で食べて、そして外で遊びなさいという約束のようです。
なので冬にはランチを家に帰って食べる子供が他の季節より増えるそうです。
そこまで寒くなることはあまり無いとのことですが、一体どんなものなのか今からワクワクします。
0 件のコメント:
コメントを投稿