紅葉がすすんでいて、黄色や薄黄緑、鮮やかな赤いツタもきれいです。
子供達は到着するなり大好きな庭の向こうに見えるツリーハウスやハンモックへ駆けていきます。
さて、みんなでりんご狩りへ出発。
車を停めて見せてもらうことに。
事務机の引き出しのレール、プロパンガスのキャップ(?)、車のホイール、実家にあったコーヒーテーブルの脚、機体や翼の部分は庭のプールの外側などなど。
立ち寄ったときもちょうど上の写真の機体を製作中でした。
去年の12月頃からというから、1年以上かかって1機出来上がるようです。
もちろん平日は仕事に行っているので休みのときにコツコツと・・・
いろんな種類があるので味見をしながら、きれいに色付いたものを採っていきます。
1人2~3個ずつは食べたでしょうか。
そして1袋いっぱい詰めて$15。
広い敷地の中を車で移動して最後にお金を払って出るのですが、
中には驚くような方法でりんごを車内に隠して行こうとする人もいるのだとか。
「そういう人は顔を見ればわかっちゃう」そうです。
Trent University
そして紅葉を見に行こうと、さらに北へ。
川沿いにあるトレント大学は美しい景色の中にたたずんでいます。
バーレイフォールズの水量が少ないときは川の中ほどにある島へ岩づたいに渡って行けるそうですが、今日は異常な水量のためごうごうと水が流れていました。
こんなゴツイ物が必要になるの~?と、持ち上げてみたら…重い。
まるでロボコップ。
こんなのはいたら前に進めないよ~
0 件のコメント:
コメントを投稿