6月の終わり、小学校の終了日前日に娘のクラスは外でピクニックのお楽しみ。
3ヶ月間だけどお世話になったクラスのみんなに何かお礼しなきゃとはりきって・・・ミニマドレーヌ。
イベントがあると誰かしら手作りクッキーやブラウニー、ライスクリスピーなどを作って来ていたから、私も頑張った。
可愛く色とりどりのm&mを一つずつのせて。
ところがチョコの色が溶け出てひび割れて「ホラー・マドレーヌ」に。
どうやってみんな可愛く作るのでしょう・・・
「あんまり人気なかったよ」と娘。
半分以上残っていました。
がっかりする私に娘は、それでも一人の女の子がすごくほめてくれたんだよと話してくれてるそこへ、その子が両手にミニマドレーヌを持って歩いてくるではありませんか!
私に気付くと、にっこり笑ってとっても美味しかったよって言ってくれました。
うれしくなって残っていたのを全部彼女にあげました。
お皿の大きさを考えずに、クラフトのクリームチーズを一つ分だけで作ったので薄いケーキになりました。
あわてて息子にブルーベリーとラズベリーのお使いを頼みました。
ラズベリーがなかったのでブラックベリーになり少し暗い感じですが、くどいチーズケーキは薄くてちょうど良かったし、さっぱりした果物がおいしかったです。
0 件のコメント:
コメントを投稿